バルーンアーティストはみんなを笑顔にできハッピーになれる仕事
- |
- 夢くらふと協会ブログ |

バルーンアーティストは夢の伝道師
バルーンアートであなたのファンが作れます
バルーンアーティスト(バルーンパフォーマー)とは
人前でパフォーマンスを披露する仕事です。
お客様とは一期一会。
その場限りの出会いの中で、最大限の感動や喜びを伝えるために、
私たちバルーンアーティストは研鑚を怠りません。
言葉通り「練習は嘘をつかない」練習を積んで、
お客様に笑顔をお届けする仕事ですから、
練習の成果が出て会場に、笑顔があふれると非常にやりがいを感じます。
バルーンアートを通じて笑顔を届ける事は、
幸せを作る事に似ていると思うのです。
小さな風船が膨らみ、組合わせられて様々に、
形を変えるというだけのパフォーマンスにお客様をどう振り向かせるか。
やりがいの裏には、好奇心と探求心が常に求められます。
好奇心や探求心がないと、
バルーンアーティストにはなれないでしょう。
それくらいバルーンアートと好奇心は縁が深いのです。
ただし、好奇心だけでもバルーンアーティストにはなれません。
新しくて変った形のバルーンアートを作っても、
それを見たお客様が笑顔にならなければ、
それはただの自己満足にしかなりません。
バルーンアーティストの使命は、お客様に笑顔を届ける事
仮に自分の中に悲しい出来事があっても、
表情に決して出す事なく、目の前のお客様の笑顔のために、
バルーンを操れる人こそ、真のバルーンアーティストと言えるでしょう。
サービス精神がないと良いパフォーマンス、
良いバルーンアートは作れません。
バルーンアーティストは時には、
リクエストに応じてバルーンを作る事もあります。
リクエストですから何が来るか、その日その場所で変わります。
臨機応変にリクエストに応えないと、会場の空気は白けたものになり、
お客様に笑顔を届ける事も出来なくなります。
回転の速さ、機微に富んだ会話力も必要になります。
ちょっと大変な仕事に見えるかも知れませんが、
冒頭に書いたように、人を笑顔にする仕事には、
大きなやりがいが還ってきます。
そのやりがいを思えば、少々のトラブルくらい平気で乗り越える勇気が、
湧いてくるからこの仕事が辞められないのかも知れません。
バルーンアーティストは、やりがいも楽しさもある素敵な仕事です。
【出張 バルーンアート教室】
東京都 渋谷 新宿 池袋世田谷 原宿 赤坂 青山 恵比寿 銀座 目黒 六本木 新井薬師前 鷺ノ宮 新江古田 都立家政 中野 沼袋 野方 練馬 西武新宿 埼玉県 所沢 狭山 入間 川越 飯能