バルーンアートお雛様と花 体験教室で羊毛フェルトの携帯ケース作り
- |
- バルーンアート記事 |

今日、所沢の体験教室に行きました。
手作りフェルト刺繍
フェルトに羊毛をフェルト針でチクチクと刺して刺繍。
刺しゅうの携帯ケースなど作りました。
参加者の作品 私の作品(中央の花柄)
明日、ひな祭りなのでバルーンアートで雛人形を作りました。
手作りおもちゃバルーンアート
ご存知のとおり日本の出生率は低いですから、高齢者の人口割合がどんどん増えて、若年代の人口割合はどんどん下がってきています。
ですから、高齢者向け施設、そしてそこで働く人材のニーズは今後さらに大きくなっていくことでしょう。
さて、現在多くの高齢者向け施設で「ハンドメイド」が日常的に行われているようです。
他にもビデオ鑑賞や散歩など色々なことが成されているようですが、やり方を工夫すればどんな介護レベルでも行えるバルーンアートなど手作り作品は特に人気なのだそうです。
ちなみに、バルーンアートは指先が刺激されると、脳が活性化するそうです。
ですから、認知症を予防したり進行を遅らせたりすることにも繋がりますよね。
また、たくさんの人が集まってバルーンアートをすれば会話の場も広がります。
ボランティア団体などが来れば、世代を越えた関わりにもなります。
日本社会の仕組み上、高齢になればなるほど孤立しがちなものですが、バルーンアートはそれを打開する方法の一つになると思います。
バルーンアート出演依頼はお問い合わせください。
出張バルーンアート教室 講師派遣
出張バルーンアートショー 出演
実演配布バルーンアートプレゼント
【バルーンアート教室】
東京都 新宿区 渋谷区 港区 目黒区 世田谷区 千代田区 品川区 北区 中央区 文京区 板橋区 足立区 豊島区 中野区 杉並区 練馬区 清瀬市 東久留米市 西東京市 東村山市 小平市 埼玉県 さいたま市 所沢市 入間市 狭山市 川越市