京野菜フレンチワイン会とバルーンアートのプレゼント新宿
- |
- バルーンアートイベント |

平野章シェフは、フランスに渡った後、数々のレストランで総料理長を務め。
以前にマイケル・ジャクソンの「お抱えシェフ」でした。
皆さんも一度は聞いた事があるブランド野菜【京野菜】をつかったフレンチ!
京野菜は非常に高い栄養価とその独特の見た目が特徴的な高級野菜です。
「最高に美味しかったですね」
ありがとうございました。
主催 TOPPING LABO(トッピング.ラボ)
主婦や子育て中の方のバルーンアート活用方法(ビジネスユース)
1:時間の自由が利く
基本的に完全に自分の都合に合わせて進めていくことができます。
例えば、
・お子さんを学校に送って、朝ご飯の片づけを終えてからの1時間。
・お昼ご飯の片づけをして、掃除を終え、夕飯の支度に取り掛かる前の1時間=で、毎日2時間楽しむ
なんてこともできます。
2:ちょっとした時間を活かせる
さらに忙しい方であっても、1日10分や20分など、少しずつでもバルーンアートが楽しんでいけるのでおすすめです。
それはそれで「だんだん完成が近づいてくる楽しさ」というものがありますしね。
3:外に出る必要がない
大半のバルーンアートなどの工作は自室で完結しますよね。
そのための材料だって、イマドキですからネット通販などで購入することができます。
ただし、バルーンアートの材料を実際のお店に買いに行くのも実は非常に楽しいです!
ですから、忙しい方でもたまには外に出て、そういったショッピングを満喫してみてはいかがでしょうか。
【バルーンアート教室】
東京都 足立区 荒川区 文京区 千代田区 江戸川区 板橋区 葛飾区 北区 江東区 目黒区 港区 中野区 太田区 世田谷区 渋谷区 品川区 新宿区 杉並区 墨田区 台東区 豊島区 中央区 八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市からお越し頂いています