バルーンアートプレゼント東京ビックサイト消防防災展2018
- |
- バルーンアーティスト活動 |

東京国際消防防災展2018
東京ビックサイト 防災シンポジウム
東京ビックサイトでバルーンアート三昧!
イベントでは、消防防災の最新技術や情報を紹介する実演やセミナーを開催。
地域ボランティアの消防少年団も参加して、大人から子供まで防災知識や防災対策の事を楽しく遊びながら学ぶことができます。
防災をテーマに「和」スイーツのコンテスト!
保存食を活用したアイディア作品を調理して、審査するコンテストも行われます。
また、全世界から注目されている、東京のオリンピック「パラリンピック競技大会」の開催にむけて、東京の防災対策やキャラクター、大きな消防車も展示しています。
幅広い層からの来場があり交流の場となるイベントです。
バルーンアーティストになって笑顔を届ける!!
活気あふれ!「みんなに希望を与えたい~」
色見もカラフルで、明るい気分になり、思考力やイマジネーションも広がります。
お子さんの喜ぶ顔を見ることができて、幸せになります。
バルーンアートを取り組んでいるうちに、誰かに披露して、その人を幸せにしてあげたくなるかもしれませんね。
バルーンアーティストは笑顔に囲まれる楽しい職業です。
小学生、女性、男性、高齢者、様々な世代も関係なく、国境や言葉を超えて一緒に時間を共にして楽しめることが、このバルーンアートの一番の魅力だと思います。
これからもっともっと、バルーンアートが活躍する場が増えることは間違いありません。
自分も何かの役に立ちたいと思っている方は……
夢くらふと協会は、バルーンアートのリサイクルの普及に努めています。
エコ活動や社会貢献できるようなお役立ちアイディアを提供します。
そして、バルーンアートに興味を持ってもらえるお子様も増やし、協会会員と共にバルーンアート活動をしたいと思います。