バルーンアート 東京タワー
- |
- バルーンアート作品 |

東京の観光スポット
バルーンアートで東京タワーを作りました。
東京タワーとは
東京タワーは昭和33年に完成、高さ333mの電波塔は、東京を代表する建物の一つで、季節により色の異なるライトアップなどを行い、見る人を楽しませてくれます。
東京の街を一望できる150mの大展望台と250mの特別展望台からの眺めは最高で360度の大パノラマ!
晴れた日には富士山や筑波山、房総半島までも見渡すこともできます。
レストランや展望カフェは、景色を見ながらゆったりとできます。
また、さまざまな東京の土産やバラエティあふれるグッズも充実しています。
素敵な夜景やイルミネーションが楽しめます
夜は生演奏ライブのミュージックと夜景やイルミネーションで、デートスポットにピッタリでロマンチックな空間を演出してくれます。
さらに、東京タワー建設前の写真やお宝映像が展示しています。
週末はイベントがたくさんで、家族で楽しめるお出かけスポットです。
親子でハッピーな思い出づくりができます。
【東京タワー】
〒105-0011 東京都港区芝公園4-2-8
【最寄り駅】
赤羽橋駅赤羽橋口出口から徒歩約7分
御成門駅A1出口から徒歩約7分
神谷町駅1出口から徒歩約7分
バルーンアートをご存知ですか?
皆さんはイベントやお祭りなどで、風船の帽子の大道芸人やピエロが風船で犬や猫を作っちゃう物を思い浮かべられると思います。
マジックバルーン・ツイストバルーン・アートバルーンなどとも呼びます。
それが自分で出来ると思うとどうでしょう?
イベントなどで恥ずかしがって中々取りに行けないようなお子さんでも、親しい大人や親が風船で出来た色とりどりの動物やお花を作ってあげられるとしたら・・・・
それも目の前で作ってあげると、きっと喜んでくれるでしょう。
そんなに器用じゃない、風船が割れるのが怖い、特別な訓練が必要では?
初心者でも簡単に作れるバルーンアート
「割れそうでコワいかも」そう思われても大丈夫です!
意外に簡単に、バルーンアート作品を作ることができるのです!
元々、バルーンアートはアメリカの奥さんたちが、ホームパーティーで部屋を装飾するために始めたとされているそうです。
なので、本来は手軽に始められるアート活動ととらえてもおかしくはないのです。
世間にいるプロのバルーンアーティストたちが作る、バルーンアートと同じようなものが作れたらどうでしょうか。
風船一本だけですぐに作ってしまうこともできるものもあれば、何本か組み合わせて複雑でまさにアートと呼べる作品を作ってしまうこともできるのです。
その感覚を味わってみたくはありませんでしょうか。
きっと、あなたも人気になれるかも!
バルーンアートを挑戦してみてはいかがでしょうか。
【バルーンアート出演依頼はお問い合わせください】
出張バルーンアート教室 講師派遣
出張バルーンアートショー 出演
出張バルーンアートプレゼント配布