バルーンアートの後片付けも親子で楽しく


コミュニケーション教育の鉄則とは?


 

突然ですが!お子さんの乱暴な言葉遣いに悩んだことはありませんか?

子供は、保育園や学校など成長するにつれ、多くの言葉を習得します。

できれば、覚えて欲しくない言葉もあるでしょう。

親としては「言葉遣いが綺麗な子に育ってほしい」のですが...。

正直なところ「乱暴な言葉をできるだけ使ってほしくない!」のが本音だと思います。

そして「子供は親の真似をする」これが本能です...。

周囲の環境や家庭にも原因があるので、親としても言葉遣いを気をつけるように心がける必要があります。

「言葉遣い」を今回は例に取りましたが、とにかくコミュニケーション全てにおいて親が子供の模範となれるように頑張りましょうね。


 

バルーンアートの片付けも遊びに変えて楽しく

 

さて「模範となる親の姿を見せる」ための効率のいい手段の一つに「モノづくり」があります。

バルーンアートをする中では、なかなか上手くいかずにイライラすることもあるでしょうが、そこは見守ってください。

「どうすればバルーンアートが上手くできるかな」などと意図的につぶやきながら、手作りバルーン作品が完成できるまで、諦めない姿を見せてあげましょう。

そうすれば、子供は親の立派な精神から大いに学ぶことになるでしょう。

そして、バルーンアートをしたら後片付けをすることになりますが、これは親だけがやったり、逆に子供だけにやらせたりするのではなく一緒に行いましょう。

ハンドメイドの工作や料理などでもそうですが、後片付けは面倒なもの。

しかし、それをしっかりこなしてこそ「教育」になるということなんですよね。

バルーンアート出演依頼 お問合せ

出張バルーンアート教室 講師派遣

出張公演バルーンアートショー 出演

【バルーンアート教室】
東京都 新宿区 渋谷区 港区 目黒区 世田谷区 千代田区 品川区 北区 中央区 文京区 板橋区 足立区 豊島区 中野区 杉並区 練馬区 清瀬市 東久留米市 西東京市 東村山市 小平市 埼玉県 さいたま市 所沢市 入間市 狭山市 川越市


こちらも合わせてお読みください


木島 町子


一般社団法人夢くらふと協会®代表理事木島町子。

40代でバルーンアートを趣味として始めました。

バルーンアートを再利用したエコ工作「夢くらふと」を発案してクラフト作家。

さらに発明家として才能開花したクリエイターです。

2014年「夢くらふと協会」を設立、子どもから大人まで「1日で資格取得できる講座」出張バルーンアートサービスのご提供いたします。

当協会ではバルーンのエコリサイクルの普及活動も行っています。

メディア出演はテレビ、CM、ラジオ、新聞取材、書籍、雑誌掲載など多数。

書籍出版『発明家が教えるバルーンアート活用法』

オリジナルのクラフト雑貨【夢くらふと】商標登録。

以前に【組紐製作補助具】実用新案登録しました。

ピックアップ

アメーバブログ

yjimage

Facebookで最新情報を購読

ツイッターで最新情報を購読

インスタグラムで最新情報を購読

書籍 発明家が教えるバルーン

商標登録

福利厚生倶楽部リロクラブ提携

 

トッピングラボ提携

日本郵政 年賀状のCM出演

読売新聞撮影

TOKYO FM ラジオ出演

テレビ東京 L4You!に出演

全米5部門1位の洋書に掲載


このページのTOPへ