干支をバルーンで作れば楽しさも倍増
- |
- バルーンアート作品 |

今年の年賀状に干支のうしのイラストが使用されていますね。
毎年変わる干支をバルーンで作ってみませんか?
バルーンアートは、ひとつの風船から何通りにもなる形を作ることができます。
飾られているところを見て楽しむのはもちろん、干支を自分の手で作ってみると楽しさも喜びも倍増します。
バルーンアートは子どもから大人まで年齢問わず夢中になれるアートです。
バルーンアートを作れるようになれば、周りの人たちを喜ばせることもできます。
作っている自分も達成感ややりがいを感じるようになれます。
自分の頭の中にあるイメージを形にすることが可能で、作れば作るほど自分の世界観が広がります。
創造力や集中力を高めることができるのもバルーンアートの魅力です。
バルーンアートを作る時は、完成図を脳内でしっかりイメージします。
それを実際に作り上げるために試行錯誤を繰り返し行いますが、この過程で心は一気にバルーンアートに引き込まれます。
バルーンアートに触れることは、心の内面を形にして自分の世界観を表すことなのです。
はじめは簡単なアートしか作れないかもしれませんが…。
バルーンアートを作り続けることで次第にたくさんのアイデアが思い浮かび、自分の世界ができるでしょう。
大人からバルーンアートを始めている方も多くいますが、子どもの知育教育や色彩感覚を磨くこともできるので、ぜひ小さなお子様にもバルーンアートを試していただきたいです。
バルーンアートは誰もが夢中になれる、魔法のアートなのです。
当協会のバルーンアート講座は1日6時間という短時間で行っています。
基礎から応用まで学ぶことができるので、ぜひ、少しでも興味がある方は参加されてみてくださいね。