書籍の寄贈「バルーンアート活用法」北海道札幌市の生命保険会社


先日、北海道札幌市にある生命保険会社のオフィスに寄贈しました。

関東では桜吹雪が舞う中、道内では残雪もあり桜はまだ先になりそうです。

夢くらふと協会では、出版社(ギャラクシーブックス)を介して書籍の寄贈活動をしています。

このたびは、合計50タイトルの書籍を寄贈しました。

バルーンアートは世代関係なく始められます。

小さな子どもでも独自の発想で大人が思いつかないようなアートを作ることもあります。

風船は形を自由にアレンジできるので、より作り手のイメージや独創性が出るアートなのです。

そして、北海道など寒い地域でも家の中でできる、バルーンアートを作って見てください。

ぜひ北海道の方にも、この本を機会にバルーンアートに触れて、自分の世界を広げてみてくださいね。

書籍の詳細・購入はこちら

バルーンアートの魅力は、色や形の組み合わせが自由自在なことです。

そのため「バルーンアート」とひとことで言っても、創作の可能性は無限に広がっています。

絵画や彫刻と比べると、アートとしての歴史はまだ浅いですが、だからこそ創作の可能性を秘めています。

イメージを膨らませて作るバルーンアートは、独創性を磨いてくれます。

バルーンアートは小さな子どもから年配の方まで、世代を越えて楽しめるアートです。

世代を越えると会話が噛み合わなくなることもありますが、バルーンアートを使えば、コミュニケーションがスムーズにできますよ。

お互いの作品を見せ合えば「この形素敵だね」など、会話も弾みます。

またバルーンアートは手先を使います。そのため頭の体操にも繋がりますし、体を使うこともないので「あまり体を動かせられない」という方にもおすすめです。

「興味はあるけど、工作は苦手」

そんな風に思っている方でも安心してください。

夢くらふと協会はバルーンアートの体験イベント(出張)や資格講座を開講しています。

プロがそばで作り方をサポートするので、不器用の方や未経験の方でも安心して取り組めます。

まずは簡単なバルーンアートから挑戦して、作れるようになったら自分のイメージを少しずつ形にしていきましょう。

作れるアートが増えれば増えるほど、「作る楽しさ」が分かっていきます。

おすすめ六時間:簡単バルーンアート資格

子供が取れる資格 キッズバルーンアート

バルーンのエコ工作:夢くらふと資格 


こちらも合わせてお読みください


木島 町子


一般社団法人夢くらふと協会®代表理事木島町子。

40代でバルーンアートを趣味として始めました。

バルーンアートを再利用したエコ工作「夢くらふと」を発案してクラフト作家。

さらに発明家として才能開花したクリエイターです。

2014年「夢くらふと協会」を設立、子どもから大人まで「1日で資格取得できる講座」出張バルーンアートサービスのご提供いたします。

当協会ではバルーンのエコリサイクルの普及活動も行っています。

メディア出演はテレビ、CM、ラジオ、新聞取材、書籍、雑誌掲載など多数。

書籍出版『発明家が教えるバルーンアート活用法』

オリジナルのクラフト雑貨【夢くらふと】商標登録。

以前に【組紐製作補助具】実用新案登録しました。

ピックアップ

アメーバブログ

yjimage

Facebookで最新情報を購読

ツイッターで最新情報を購読

インスタグラムで最新情報を購読

書籍 発明家が教えるバルーン

商標登録

福利厚生倶楽部リロクラブ提携

 

トッピングラボ提携

日本郵政 年賀状のCM出演

読売新聞撮影

TOKYO FM ラジオ出演

テレビ東京 L4You!に出演

全米5部門1位の洋書に掲載


このページのTOPへ