バルーンアート体験教室 雪だるま作りでワクワクと笑顔を引き出す
- |
- バルーンアーティスト活動 |
バルーンアート体験で「ワクワク感」を実感しませんか?
「ワクワク感」や「ハッピーな気持ち」はモチベーションのアップにつながります。
ひとりを笑顔にすれば、それが周りの人たちにも伝わり、よりハートフルな世界が広がっていく…。
そんな繋がりを、バルーンアートで実現しませんか?
バルーンアートを作れるようになれれば、パフォーマンスショーをはじめ、イベント会場や商業施設での装飾やバルーンアートの作り方をレクチャーする教室などを開けるようになります。
ショーでは多くの観客があなたのパフォーマンスをワクワクした表情で注目してくれるでしょう。
バルーンアート体験教室を通じてあらゆることにチャレンジすれば、日常生活ではなかなか関わることがない、様々な年齢層の方と触れあい、時間を共にできます。
バルーンアートを通して、会話が始まることもあります。
参加者全員でバルーンアートに挑戦したり、どんなアートを作ったのか発表し合って会話を楽しめば、より信頼関係も深まります。
バルーンアートを作るプロ「バルーンアーティスト」は多くの人に笑顔になってもらうことで、本人も笑顔に、前向きになれる仕事です。
さらに、バルーンアートは楽しむだけのものではなく、脳の体操にもなります。
バルーンアートは、風船をどうやって理想の形にしていくか、イメージを膨らませながら作っていきます。
バルーンアート作りが習慣化すれば、認知症予防にも役立てられるでしょう。
ですが、そんなバルーンアートに興味があっても、作る方法が分からない、教えてくれる人が見つけられないということも多々あります。
中には、教えてくれる場所が遠方にある方もいるかもしれませんね。
そういった方はぜひ夢くらふと協会の出張バルーンアートをご利用ください。
バルーンアート体験教室では、プロのバルーンアーティストが現地に向かい、希望の演出や装飾を施します。
バルーンアートのレクチャーなどもできるので、福祉施設のレクリエーションにもピッタリ。
バルーンアート作りは、未経験の方でも問題なくできます。
少しでもピンと来た方は、ぜひご相談ください。