バルーンアート イカとタコ 室内で夏を満喫
- |
- 夢くらふと協会ブログ |

夏向けのプレゼントとしてタコを友達に作ってみませんか。
バルーンアートで作った海の生き物も、涼しげでとても喜ばれます。
清涼感のある、タコのバルーンアートが作れるようになれれば、部屋に飾ったりして夏を満喫できます。
夏休みの自由研究にもいいかもしれませんね!
「バルーンアート」と聞くと、中には「ただの娯楽でしょ」と言う方もいるかもしれません。
確かに、バルーンアートは細長い風船を膨らませたり、捻ったり、繋げたりして魚や剣も作れます。
ですが、ただ「作る」だけに留まらない魅力が、バルーンアートにはあるのです。
その魅力とは、「周りの人たちを幸せにすること」。
バルーンアートは世代、性別、そして国籍問わず、見ている人たちをハッピーな気持ちにできるのです。
そんな魔法のような魅力が詰まった、魚釣りのバルーンアートは、遊びながら子どもたちも夢中にさせます。
いつもは人見知りしてしまったり、引っ込み思案になってしまう子どもも、バルーンアートを目にすれば目を輝かせて楽しんでくれるはずです。
さらに、バルーンアート作りは創造力や発想力も身につきます。
これらの潜在能力を伸ばせれば、今以上に視野が広がり、新しいアイデアや考え方ができるようになります。
人は物事を考えたり、決断する時、つい先入観に捉われてしまうもの。
ですが、バルーンアートで視野を広げれば、そのような先入観に捉われることなく、新しい発想を生み出せます。
バルーンアートの魅力のひとつは、没頭しながら取り組めること。
バルーンアートを作るのは一見難しいように思われがちですが、夢くらふと協会が行っている「バルーンアート講座」を受講いただければ作り方をマスターできます。
バルーンアート講座は1日6時間という短時間で、バルーンアートの基礎と作り方が学べるというもの。
集中してひとつの作品を作り上げられるので、集中力も身につきます。
何より楽しみながら取り組めるので、ストレス解消にも繋がります。
気になる方は、お申し込みください。