明けましておめでとうございますバルーンアート 羊 2015


明けまして おめでとうございます

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

今年もよろしくお願いいたします。

一般社団法人 夢くらふと協会 

2014-12-28-11-21-59_deco

1年の始まりを感じるお正月

 

日本では、毎年年末になると大掃除をしたり、自宅の神棚にしめ飾ります。

大きな門松を玄関に飾ったりして、新年度をお祝いします。

また、お正月には、多くの子供達はおじいちゃんおばあちゃんなど親族から、お年玉をもらうことができます。

また、日本に住んでいると、海外のことを知るチャンスがないですね!

日本と海外のお正月の違いを紹介したいと思います。

日本は家族みんなで、お正月を迎えます。

大晦日には年越しそばを食べて、除夜の鐘を聞き「明けましておめでとう」と言って新年を迎えます。

元旦には、家族でのんびりと、お雑煮やおせち料理を食べて、初詣に行き、新しい年の家内安全をお祈りします。

これが一般的な日本のお正月の過ごし方になります。

一方、皆さんは海外のお正月でどのような違いがあるのか知っていますか?

アメリカのお正月は家族や知人、親族などが、家に集まりホームパティーをします。

ホームパティーでは、みんなでゴージャスディナーを楽しむのです。

海外のお正月も家族や友達が集まり、賑やかな新年の幕開けになるようです。

バルーンのリサイクル夢くらふと協会HP

女性におすすめバルーンアート資格

三歳から取れる資格キッズバルーンアーティスト

初心者向け資格難易度は簡単バルーンアート資格


こちらも合わせてお読みください


木島 町子


一般社団法人夢くらふと協会®代表理事木島町子。

40代でバルーンアートを趣味として始めました。

バルーンアートを再利用したエコ工作「夢くらふと」を発案してクラフト作家。

さらに発明家として才能開花したクリエイターです。

2014年「夢くらふと協会」を設立、子どもから大人まで「1日で資格取得できる講座」出張バルーンアートサービスのご提供いたします。

当協会ではバルーンのエコリサイクルの普及活動も行っています。

メディア出演はテレビ、CM、ラジオ、新聞取材、書籍、雑誌掲載など多数。

書籍出版『発明家が教えるバルーンアート活用法』

オリジナルのクラフト雑貨【夢くらふと】商標登録。

以前に【組紐製作補助具】実用新案登録しました。

ピックアップ

アメーバブログ

yjimage

Facebookで最新情報を購読

ツイッターで最新情報を購読

インスタグラムで最新情報を購読

書籍 発明家が教えるバルーン

商標登録

福利厚生倶楽部リロクラブ提携

 

トッピングラボ提携

日本郵政 年賀状のCM出演

読売新聞撮影

TOKYO FM ラジオ出演

テレビ東京 L4You!に出演

全米5部門1位の洋書に掲載


このページのTOPへ