ひな祭りの支度も片付けも簡単バルーンアートの手作り飾り
- |
- 夢くらふと協会ブログ |
雛人形はバルーンアートで手間いらずでコンパクト
ひな祭りは親戚や友達みんなで記念撮影!
3月3日の雛祭りは『桃の節句』とも呼ばれています。
室内に雛人形を飾付して女の子をお祝いする行事です。
バルーンアート作品の中でも、季節をイメージしたものは特に喜ばれます!
今の時期ですと、ひな祭りをイメージしたバルーンアート作品は、かなりウケがいいですよ!
手作りのひな人形「おだいりさま」と「おひなさま」の飾りはいかがでしょうか?
シンプルなデザインであれば、簡単な作り方でバルーンアートを作ることができます。
広い場所がなくても飾れるひな人形で、風船なので後片付けが簡単です。
一番簡単なバルーンアートから挑戦
もちろん、バルーンアートの資格取得を目指せるレベルにまで達すれば、
思い通りの作品を作ることができるでしょう。
風船を使うことで、「ひな人形」「ぼんぼり」「ひし餅」など、ひな祭りに関する様々なバルーンアート作品を完成させることができます。
特に、「おひなさま」や「おだいりさま」を風船で作ると、かなり豪華なバルーンアートの作品に仕上がりますよ!
やはり、手の込んだ作品を作るには、それなりのバルーンアートの技術が必要になってきます。
初心者の段階では簡単なバルーンアート作品しか作ることができないので、
難しい作品に挑戦してみても、挫折してしまうものです。
しかし、バルーンアートは練習を繰り返すことで、確実に技術は上昇させることができます。
レベルアップすれば、自分が思い描く通りのバルーンアート作品を作り上げることができるでしょう。
バルーンアートならイメージを膨らませながら自分次第で、いくらでも創造力や発想力など広がります。
また、ひな祭りの時期に、風船で「おひなさま」をバルーンアートで作ってあげれば、「子供に喜んでもらえること間違いありません~」
ひな人形の準備から片付けなど、手間がかかります。
大切な人形を丁寧に片付け、物置に一年間保管します。
適切に保管ができないと、カビが生えることがあります。
意外と管理が大変な雛人形!!
バルーンアートなら部屋の片すみに飾れて、華やかになり片づけも楽チン。
ひな祭りの飾り付けを家族で、楽しんでみてはいかがでしょうか。