夢くらふと協会はエコ活動や社会に役立つアイディアを提供します
- 2018年04月10日 |
- 夢くらふと協会ブログ |

夢くらふと協会は。
会員とともに、夢のバルーンランドを
作っていければと考えています。
バルーンランドでは、バルーンアートの展示・ショー・体験教室などを
行うことで、バルーンアートを通して初心者や子供に
楽しんでもらえるようにしていければと思います。
誰もがバルーンアートを作ったり触れたりして楽しめる所。
みんなの笑顔の輪が広がって、
元気と幸せを届けられるような場所を提供したいです。
多くの人達が楽しめ、ワクワクの体験型の場所です。
そんな魔法の国バルーンランドに足を踏み入れることで、
敷居が高いように感じられるバルーンアートに、
手軽に触れてもらえるような空間にしたいと考えています。
風船がおりなす、ファンタジーの世界を体感していただき。
子供から大人までバルーンアートで楽しい思い出を
作ってもらえるような場所にしたいですね。
そして、バルーンランドを利用した子供が、
実際に簡単な作品を作ることで
「バルーンアートって楽しい」
と思ってもらえることができれば、
これ以上のことはありませんね。
細長い風船の廃材を利用して、
新たな作品を作った、当協会の名前でもある、
リサイクル工作の「夢くらふと」を作り。
エコしながら自宅で、活用していただき、
物を大切にすると言う、教育にも役立てほしいです。
バルーンアート、そのものの知名度を上げるとともに、
「実際にバルーンアートに触れたことがない子供たちに、
バルーンアートを作る楽しさから、リサイクルまでを体験していただき。
二つのモノ作りができる、ダブルのアートクラフトを体感してほしい。
細長い風船を再利用した、実用的なカラフル輪ゴムは、
丈夫で家庭などで使えて一石二鳥で便利ですよ。
これからも、エコ活動や社会に役立つアイディアを提供します。
そして、バルーンアートに興味を持ってもらえる、子供を増やし、
会員と共にバルーンアートの普及活動をしたいと思います。
夢と感動をお届けしたい。
それが、夢くらふと協会の願いです。
【バルーンアート教室】
東京都 新宿 渋谷 港区 目黒 世田谷 千代田 品川 北区 中央 文京板橋 足立 豊島区 中野区 杉並区 練馬区 清瀬市 東久留米市 西東京市 東村山市 小平市 埼玉県 さいたま市 所沢市 入間市 狭山市 川越市 神奈川県 横浜