バルーンアート再利用 ねじねじワイヤーと針金ハンガーをアレンジ
- |
- 夢くらふと® バルーン工作 |

ねじねじワイヤーに変身
便利なゴムの結束バンド
バルーンアートの廃材を3本三つ編みにして、ゴムの中にワイヤーを入れて作ってみました。
ネジネジ、ねじ曲がる。
とっても便利な、ゴムの結束バンドができました。
滑りやすいものを束ねる時、ゴムとワイヤーの力で滑り止め効果があります。
家中に、この世で一つだけの、風船リサイクル品がどんどんたまっていきます。
さてさて、あなたは、どんな使い方したいですか。
針金ハンガリーもアレンジしてみよう
ビニール傘の目印に活用
間違えやすい、ビニール傘のワンポイントにも使えます!
さらに、お宅のハンガーで、クリーニング屋さんからきた、細い針金のハンガリーはありませんか?
使えないことはないですが、ワイシャツだと滑りやすいのが難点です。
だったら、ゴムで巻き巻きしてみよう。
バルーンのリサイクル「針金ハンガー」です。
基本としては、3本を三つ編みにしたロングゴムの同色を、何本か用意します。
それで、ハンガーを巻いていきます。
掛けるところの先端は、時に鋭利に突き刺さりますから、ゴムで優しく包み込みます。
全体をラテックスで巻かれたハンガーは、つるつるした素材の洋服も落ちにくくなります。
ホームセンターに似たような商品もありますが、セレクトショップなら、1000円以上のお値段が付くはずです。
お値段のことを考えなくっても、この世にあなただけの素敵なハンガーになります。
巻いてる時間も集中できて、ストレス解消になります。
そして、いろいろな使用法などアイディア募集中です。
長い風船をリサイクルしてゴミ削減!
みんなでバルーンアートの廃材でエコ活動しましょう。
□バルーン再利用の記事、あわせてお読みください。