バルーンアートで子供のやる気スイッチを見つけてみよう
- |
- 家族のコミュニケーション |
子どもがぜんぜん言うことを聞いてくれない
なかなか子供が歯磨きをしない
反抗期で「子供が言うことを聞いてくれない」
最近「子供が思い通りに動いてくれない」
などという状況は、よくあるのではないでしょうか。
例えば、子供が宿題をしてくれないといった具合です。
このように、子供が言うことを聞いてくれないなどの状況になってしまうと、心配してしまう親も多いのではないでしょうか。
責任感が強く、子育てに対して真面目な人ほど、不安になってしまうことが多いように思います。
もちろん、子供の将来のことを考えれば、「勉強や宿題をしてほしい」と考えるのは当たり前ですね。
しかし、子供の将来に理想を描きすぎてしまうと、子供が思い通りに動かないだけで、心配になってしまうものです。
日常生活、思い通りにならない事はあります。
また「子供は失敗をして当たり前」だということを認識してくださいね。
人生経験が少ないわけですから、大人に比べて子供は、失敗の頻度が高くなってしまいます。
そんな、失敗を繰り返してこそ、子供は成長していくのではないでしょうか。
つまり、親としてサポートしてあげましょう。
「失敗した状態をサポートしてあげる」というと、何か難しそうですが……。
「子供を1人の人間として純粋に向き合う」と言えばわかりやすいでしょうか。
もしも、同僚や友達が失敗をしてしまったら、どうしますか?
おそらく、話を聞いてあげたり、アドバイスをしてあげるのではないでしょうか。
失敗をした人に対しての接し方を、自分の子供にもしてあげましょう。
子供の話を聞いてあげたりコミュニケーションすることで、子供は安心をします。
そして、未来に向けて、前向きな気持ちになりますね。
このように接してあげることで、子供の自己肯定感を高めてあげることができるのです。
また、子供の自己肯定感を高めてあげるためには、夢中になれるものを作ってあげることも大切です。
夢中になれるものであれば、どのようなものでも問題ありません。
一つのものやことに対して夢中になり、向上する喜びを知ることが大切なのです。
ちなみに、バルーンアートも子供には大人気です。
もちろん、初心者の段階では簡単な作品しか作ることができませんが、完成させた時の喜びなどはキラキラと目が輝きますよ。
バルーンアートに夢中になることができれば、さらに難しい作品を完成させることもでき、成功体験につながることでしょう。
頑張って練習を重ねて資格を取得できた子供なんかは、特に達成感が高いように感じられますよ。
もし、夢中になれるものを作ってあげたいと考えている場合には、バルーンアートも検討してみてください。