公園で子どもと一緒にバルーンで遊ぶ色探しゲームの冒険
- |
- 家族のコミュニケーション |

「風船を使って何か面白い遊びができないか…」
そう思って、新しい遊びを実際に企画して試してみました。
普段は家で膨らませて遊んでいる丸い風船。
今回はバルーンを家の外へと持っていきました。
今までバルーンアートは自宅で遊ぶものだと思っていましたが、その先入観を捨てて、今回初めてのチャレンジです。
というのも、家で風船遊びをしていた時に子供たちが急にソワソワしてきて、自分たちから「外で風船持って冒険に行きたい」と提案してくれたのです。
目からウロコの提案でしたが、なんだか嬉しかったです。
そんな訳で、今回はこどもたちが好きなバルーンを持って、いざ!色探しゲームの冒険スタート!
それぞれに沿った色のバリエーションを外で見つけて、風船と同じ色のものを外の世界で探していくという冒険ゲームです。
見慣れた風景の方が良いと思ったので、いつも通っている道と、良く行く公園を今回は冒険場所に選びました。
「バルーンを持って出かけよう~」遊び方はとっても簡単!
① 自分が好きな色の風船を選ぶ。
② 風船を手にして、道や公園を散歩しながら同じ色を探す。
たったのこれだけ!
ただ、見つけた瞬間嬉しくなって走り出すこともあるので、やはり車が通らない道や公園で遊ぶのがおすすめです。
このゲームの凄いところは、バルーンのカラーなど違いを理解することができること。
普段だったら「緑」と一括りにしていた色も、持っているバルーンと比べると「こっちの方が濃いな…」とか「こっちの方が薄い」とか、感じることができます。
自然の中で、色の違いを学べるのってなんだか楽しいです。
出張バルーン教室 講師派遣
出張バルーンショー 出演
【バルーンアート教室】
東京都 新宿区 渋谷区 港区 目黒区 世田谷区 千代田区 品川区 北区 中央区 文京区 板橋区 足立区 豊島区 中野区 杉並区 練馬区 清瀬市 東久留米市 西東京市 東村山市 小平市 埼玉県 さいたま市 所沢市 入間市 狭山市 川越市