バルーンアートぶどうやさくらんぼ 果物いっぱいフルーツパーラー


バルーンアートでいろいろなフルーツを作りました!

ぶどうやオレンジ 、さくらんぼ 、バナナ、りんごです。

素朴な疑問!風船はどう保管するのがベストなの?

バルーンアートに使う風船は、だんだんと劣化していきます。

そうなれば、少しひねっただけで割れてしまったり、空気を注入した途端に破裂してしまったりしてしまうんですよね。

ですから、劣化を遅くするためにも、風船の保存方にも気を使う必要があります。

・バルーンは熱と光への抵抗力が低いです。

大半のバルーンは樹液によって製造されています。ですから食品と一緒で、熱や光、そして外気への抵抗力が低いです。

温度が低く暗いところに保管するのがベストです。

・「コレ」をしてからバルーンを保存しましょう

バルーンを保管する前に、一度風船を袋から取り出して、ぐちゃぐちゃになっている状態から、まっすぐ綺麗な状態にしておきましょう。

こうしておけば、バルーンに空気を入れた際にバランス良く美しく膨らみやすくなります。

また「ぐちゃぐちゃのままだと、かさばってムダにスペースを使ってしまうので、それを解決する」という理由もあります。

最近は、バルーンアートのあらゆる情報をネットで簡単に調べることができて、動画ですぐにできるように思えるかもしれません。

しかし、実際に必要な材料や道具を揃えたり、バルーンアートの情報を集めていくと思った以上の無駄な時間と労力がかかってしまう事もあります。

またバルーンアートの材料を買ったものの結局、使い道がわからず、道具だけが増えるだけで終わってしまった。

無駄なお金や時間をかけてバルーンアート作ってみたはいいけれど、出来上がったバルーンアート作品には、ガッカリなんてこともあります…。

そんな方に夢くらふと協会は、バルーンアート資格講座受講するにあたっては、初心者でも基礎から学べるわかりやすいテキストや必要な教材キットを提供します。

その道のプロが厳選したバルーンの材料、使いやすい道具が揃っています。

バルーンアート資格にご興味がある方は、まずは一歩ふみ出し参加ください♪

未経験者におすすめ簡単バルーンアート資格

子供が取れる資格 キッズバルーンアート

バルーンのエコ工作:夢くらふと資格 


こちらも合わせてお読みください


木島 町子


一般社団法人夢くらふと協会®代表理事木島町子。

40代でバルーンアートを趣味として始めました。

バルーンアートを再利用したエコ工作「夢くらふと」を発案してクラフト作家。

さらに発明家として才能開花したクリエイターです。

2014年「夢くらふと協会」を設立、子どもから大人まで「1日で資格取得できる講座」出張バルーンアートサービスのご提供いたします。

当協会ではバルーンのエコリサイクルの普及活動も行っています。

メディア出演はテレビ、CM、ラジオ、新聞取材、書籍、雑誌掲載など多数。

書籍出版『発明家が教えるバルーンアート活用法』

オリジナルのクラフト雑貨【夢くらふと】商標登録。

以前に【組紐製作補助具】実用新案登録しました。

ピックアップ

アメーバブログ

yjimage

Facebookで最新情報を購読

ツイッターで最新情報を購読

インスタグラムで最新情報を購読

書籍 発明家が教えるバルーン

商標登録

福利厚生倶楽部リロクラブ提携

 

トッピングラボ提携

日本郵政 年賀状のCM出演

読売新聞撮影

TOKYO FM ラジオ出演

テレビ東京 L4You!に出演

全米5部門1位の洋書に掲載


このページのTOPへ