バルーンアートぶどうやさくらんぼ果物いっぱいフルーツパーラー
- |
- バルーンアート作品 |

バルーンアートでいろいろなフルーツを作りました!
ぶどうやオレンジ 、さくらんぼ 、バナナ、りんご。
バルーンのカゴに入れたらフルーツバスケットになります。
今度は、イチゴも入れてフルーツバスケットを作ろうかなぁ~
風船はどう保管するのがベストなの?
バルーンアートに使う風船は、だんだんと劣化していきます。
そうなれば、少しひねっただけで割れてしまったり、空気を注入した途端に破裂してしまったりしてしまうんですよね。
ですから、劣化を遅くするためにも、風船の保存方式にも気を使う必要があります。
・バルーンは熱と光への抵抗力が低いです
大半のバルーンは樹液によって製造されています。
ですから食品と一緒で、熱や光、そして外気への抵抗力が低いです。
温度が低く暗いところに保管するのがベストです。
・「コレ」をしてからバルーンを保存しましょう
バルーンを保管する前に、一度風船を袋から取り出して、ぐちゃぐちゃになっている状態から、まっすぐ綺麗な状態にしておきましょう。
こうしておけば、バルーンに空気を入れた際にバランス良く美しく膨らみやすくなります。
また「ぐちゃぐちゃのままだと、かさばってムダにスペースを使ってしまうので、それを解決する」という理由もあります。
出張バルーンアート教室 講師派遣
出張バルーンアートショー 出演
【出張バルーンアート教室】
東京都 品川区 渋谷区 新宿区 杉並区目黒区 墨田区 世田谷区 台東区 立川市 多摩市 中央区 調布市 千代田区 豊島区 中野区 練馬区 文京区 埼玉県 ふじみ野市 熊谷市 深谷市 飯能市 入間市 岩槻市 春日部市 久喜市 鴻巣市 加須市 行田市 児玉郡神川町 本庄市 秩父市 川口市 八潮市 吉川市 和光市 蕨市 日高市 深谷市 富士見市 三郷市