バルーンアートあやめ 保育園の飾り製作アイデア


季節の花 アヤメをイメージして作りました

保育園の大切な行事に理想的な飾り付け

 

しょうぶ:菖蒲・あやめ:菖蒲(Iris アイリス)とあり呼び名や見た目が似ています。

あやめは、アヤメ科アヤメ(アイリス)属です。

かきつばた(杜若)アヤメ(菖蒲)ジャーマンアイリスなどがあります。

花言葉:良き便り、愛、あなたを大切にします、私は燃えているです。

バルーンアートの菖蒲は、3つの花びらを表現したパープルのお花です。

発表会はバルーンアートにチャレンジ!

同じ形でも色や透明感など質感が違ってくると、別のバルーンアート作品にもみえますよ。

そして、バルーンアートは、製作準備に時間などあまりかからないので利用してみてくださいね。

保育士さんは梅雨シーズンは、子ども達みんなで作って見てください!

今度、保育の現場で子供たちと「バルーンアートを作ってみたいな~」

バルーンは、素材が軽くて園児でも扱いやすいです。

あなたの教える子どもに合わせて、簡単なバルーンアート作品を考えてみてくださいね。

ごむ風船は薄いので、様々な形になりますが、その分デリケートなんです。

また、花びらの形が複雑になるほど、バルーンアートでは、ねじり作りにくくなります。

あまり手の込んだ形にしてしまうと、製作の途中で割れてしまう可能性も高くなります。

やはり、細かく凝ったバルーンアートの形を作りたい場合は、コツや慣れが必要で、作る途中でつまづく所は人それぞれです。

バルーンアート資格講座での学びは、知識や技法をスムーズに身につけるための手段でもあります。

バルーンアートで、壁にぶち当たってしまったら、投げ出して途中で挫折してしまいます。

『バルーンアート資格講座』では一日6時間、教えてもらうことで、初めての方もバルーンアート作品のバランスや出来ばえを良くしたりできます。

そしてまた、できないところの悩みをすぐに解決してくれることでしょう。

初めての方もご安心!良かったら参加ください。

これからも保育現場に役立つことを、色々シェアしていきたいと思っております。

保育士さんにおすすめ簡単バルーンアート資格

子供が取れる資格 キッズバルーンアート

バルーンのエコ工作:夢くらふと資格 


こちらも合わせてお読みください


木島 町子


一般社団法人夢くらふと協会®代表理事木島町子。

40代でバルーンアートを趣味として始めました。

バルーンアートを再利用したエコ工作「夢くらふと」を発案してクラフト作家。

さらに発明家として才能開花したクリエイターです。

2014年「夢くらふと協会」を設立、子どもから大人まで「1日で資格取得できる講座」出張バルーンアートサービスのご提供いたします。

当協会ではバルーンのエコリサイクルの普及活動も行っています。

メディア出演はテレビ、CM、ラジオ、新聞取材、書籍、雑誌掲載など多数。

書籍出版『発明家が教えるバルーンアート活用法』

オリジナルのクラフト雑貨【夢くらふと】商標登録。

以前に【組紐製作補助具】実用新案登録しました。

ピックアップ

アメーバブログ

yjimage

Facebookで最新情報を購読

ツイッターで最新情報を購読

インスタグラムで最新情報を購読

書籍 発明家が教えるバルーン

商標登録

福利厚生倶楽部リロクラブ提携

 

トッピングラボ提携

日本郵政 年賀状のCM出演

読売新聞撮影

TOKYO FM ラジオ出演

テレビ東京 L4You!に出演

全米5部門1位の洋書に掲載


このページのTOPへ