動画バルーンアート犬の作り方キッズバルーンアーティスト5歳
- |
- バルーンアーティスト活動 |

バルーンアートの「基本の犬」
子供の自信と意欲を引き出すバルーンアート
バルーンアートと言うと、最初に定番の犬を思い出す方も多いと思います。
この「基本の犬」は指使いが「チョット難しいです」
バルーンアート教室で最初に基本の犬を教えると、実際に大人でも上手くできない方もなかにはおりますので...
バルーンアートを簡単に感じて頂きたいので、私は一番ポピュラーな犬はリクエストがないと教えません。
未経験者からリクエストがあって教える場合は、「慣れるまで、すこし練習が必要です」と一言付け加えます。
最初にバルーンアートを難しいと感じて欲しくない、そんな思いがあるからです。
「もっとバルーンアートを楽しんで欲しい~」ですね!
子供の興味の芽をみつけ伸ばす
バルーンアートは表現力、思考力を育てる
「考えることが楽しい」
「学ぶことが好き」
「作る楽しさ」を大切にしながら、
「おもいしろい~ 不思議だな?」
バルーンアートをやってみたい!
好奇心は生きる喜びにもなります。
子供の夢中になる興味を見つけて伸ばす。
キッズバルーンアーティストになると、風船で様々なものが、一人でバルーンアートが作れます。
学校や幼稚園の間で人気者になれます。
子供会やパーティーなどの集まりでバルーンアートをプレゼントする事もできます。
「考える遊び」は豊かな創造性や柔軟な思考を育てます。
職育と言う言葉をご存知ですか?
人生にさまざまな生き方考え方があり選択肢があります。
色んな職業のプロから学び体験・経験することを学ぶことは大切です。
クリエイティブな仕事の一つに、お子さんにキッズバルーンアーティストという新たな資格はいかがでしょうか?
幼児期に築いた確かな土台は、将来の成長に向けた大きな力になるのです。
【出張 バルーンアート教室】
東京都 新宿区 渋谷区 港区 目黒区 世田谷区 千代田区品川区 北区 中央区 文京区板橋区 豊島区 中野区 杉並区 練馬区 清瀬市 東久留米市 西東京市 東村山市 小平市 埼玉県 さいたま市 所沢市 入間市 狭山市 川越市 神奈川県 横浜