バルーンアートでひな祭り 桃の節句に手作りのひな人形の飾り付け
- |
- バルーンアーティスト活動 |

3月3日は“ひな祭り”
女の子のすこやかな成長を願い、雛人形を飾ってお祝いする、ひな祭りは、全国各地の春の伝統行事となります。
実際はこのひな祭りは、女の子の為のお祝いでは無く、邪気が入りやすい時期に「穢れ」を祓う為の儀式だったと言われています。
桃の開花のタイミングと一緒になるというだけでなく、桃の木には邪気祓いのパワーがあり、 節句を祝うのに適することから、“桃の節句”と別名に言い表されるようになったと考えられます。
夢くらふと協会 キッズバルーンアーティストは、お母さん(バルーンアーティスト)とバルーンアートでひな人形を作りました。
バルーンアートを通して、お子さまと“精神的なやり取り”が望めるのは嬉しいですよね。
共通した会話ができ、今度はどんなバルーンアート作品を作ろうかと、会話のきっかけや一緒に遊んだ喜びは、大人になっても貴重な経験になります。
バルーンアートは、子どもの成長を見て感じることができます。
子供は先入観が無く頭もやわらかい
また、吸収が早いので気が付けばスゴイ作品を作るでしょう。
お母さん自身の気分転換や姉妹の対話にもバルーンアートは理想的です。
趣味を欲しがっているとしたら、このタイミングにぜひ、バルーンアートを開始してみませんか?
自宅の室内遊びとして、バルーンアートは丁度いいです。
想像しながらバルーンアートを作るということにより、頭を全面的に使い回転できます。
幼児教育や、大人においても脳トレにもなります。
続けていけば、バルーンアート作品のレベルが向上して、あなた方も自信を持ち、プラス思考になります。
「子供が作ったら、ほめてください」
自分自身は認められていると、きっと自己肯定感につながります 。
愛情を持って育てると自信につながり、子供が成人になっても新たなことに臆することなく、トライすることができるようになりますよ 。
バルーンアートに関心がある人やあなた自身が思ったように、バルーンアート作品が作れない人には教室でレクチャーできます~
【出張 バルーンアート教室】
東京都 新宿区 渋谷区 港区 目黒区 世田谷区 千代田区 品川区 北区 中央区 文京区 板橋区 豊島区 中野区 杉並区 練馬区 清瀬市 東久留米市 西東京市 東村山市 小平市 埼玉県 さいたま市 所沢市 入間市 狭山市 川越市 神奈川県 横浜市