お盆に久しぶりに会う孫とバルーンアートで交流
- |
- 夢くらふと協会ブログ |

夏らしいカラフル水風船は涼しげ♪
お孫さんと会えた時は会話をたのしみたい!
お盆ですね!
皆さんは帰省して、おじいちゃん、おばあちゃんと過ごしますか?
久しぶりに親戚と会うのであれば、手作りのバルーン花束を贈ってみませんか♪
花のバルーンアートは簡単に作れますが、たくさん作って花束のようにすると、ボリュームもあってキュートです。
祖父母はいつだって、孫の成長を見守り、大切に思っています。
普段なかなか会えない分、会えた時はたくさん話をしたいですよね!
子供は、多くの愛情を与えられるほど、感情豊かに育っていくもの。
愛情をこめて、孫と接してみてください。
そうすることで、人としての常識や優しさが身に付いていきます。
これから先の未来を見据えると、まさしく子供はみんなの「宝」です。
さあ、お盆休みは、お孫さんとどんな遊びをしましょうか?
孫はゲームばかり、祖父母はテレビを見てばかり…。
こんな状況では、会話のきっかけもつかめないですし、せっかくの機会を台無しにしています。
本当は、孫を連れて遠くに出かけたい。
でも、体力的に子供と遊んで過ごすのは難しい…。
そう悩んでいる方にこそ、バルーンアートがオススメです!
「難しそうだな…。」そんな風に諦めないでください!
バルーンアートは誰でも楽しく、始められることができるのです♪
現在は核家族化が進み、お孫さんとは一緒に暮らしていない方も多いと思います。
時々会ってもどんな遊びが良いのか?と悩まれることでしょう。
バルーンアートなら、孫と一緒に会話しながら作ることもできます!
自分がバルーンアートを孫に教えても良いですし、孫に、可愛いバルーンアートを作ってプレゼントしても良いですね♪
大切な孫とのコミュニケーションに、ぜひバルーンアートを覚えてみてはいかがでしょうか!?