忘年会や新年会でバルーンアートを披露してみよう
- |
- 資格講座の感想 |

12月に資格講座を受講した、愛知の女性の動機と感想。
来年の新年会に披露する演目を考えてバルーンアートにしました。
自分の周りでは「誰もやったことがないからやってみたい!」
バルーンアートを挑戦したい気持ちで、バルーンアート資格講座を受講しました。
新年会で何をするかも決めることができてよかった。
できることが一気に増えて楽しかった!
割れる音が怖いだけで、なれたらそんなに怖くなかった。
バルーンアートの特技が一つふえてよかった。
この様な感想をいただきました、受講ありがとうございました。
バルーンアートの魅力は、仕事や趣味などあらゆる目的で活用できること。
そのため、バルーンアートショーも場所を問わずどこでもできます。
趣味として家で作ったり、大切な人へのプレゼントとしてもとても喜ばれます。
長年続けた仕事も、いつかは辞めなければならないもの。
一方、バルーンアートのような「趣味」は、自分が好きでいる限り一生続けられます。
そういった「趣味」を、ぜひこの機会に身に付けてみませんか?
「自分の手で何かを作ってみたい」
「頭の中のイメージを表現したい」
このような方は、ぜひこの機会にバルーンアートを始めてみてはいかがでしょうか?
とはいえ、バルーンアートを作れない方、難しいと思っている方もいらっしゃると思います。
バルーンアートはネットでも作り方が紹介されていますが、完成させるにはコツが必要です。
しかし不器用だという方もご安心ください。
最初は簡単なアートしか作れませんが、慣れればどんどん難易度が高いアートが作れるようになります。
初心者の時は、バルーンアートを作っている最中風船が割れるのが怖いと思いがちですが、バルーンアートに使用する風船は丈夫で簡単には割れません。
プロのバルーンアーティストが傍で作り方を丁寧にサポートいたします。
バルーンアートの作り方をよりスムーズに習得したいと思っている方は、ぜひ夢くらふと協会のバルーンアート講座にお越しください。
プロのバルーンアーティストがあなたにあったやり方でアドバイスをいたしますので、安心して取り組めますよ。
和気あいあいとした雰囲気なので、どなたでもお楽しみいただけますよ。