バルーンアートを深く掘り下げて資格講座で学んでみた


今月の受講生は9年ほど主に丸い風船やアルミ風船などバルーン装飾の経験者です。

今回は長い風船を使用するバルーンアートの基礎知識を改めて学んでみたいと受講されました。

バルーンアート受講の感想は想像力が広がり価値観が変わった、これから自分のバルーンをさぐっていきたいと思っています。

バルーンアート資格講座を受講いただき、ありがとうございました。

私たちには、それぞれ個性があります。

だからこそ、バルーンアートのような個性が色濃く出るアートは、優劣がつけられません。

大事なのは、どれだけ「バルーン」というアイテムを使って、自分を表現するか?

どれだけ、バルーンをやりたいと思っているか?という気持ちの面なのです。

このような気持ちで取り組むには、「情熱」が必要です。

人は、やりたくない、興味がないことには情熱を注げません。

ましてや時間をかけてバルーンアートに取り組もうとは思わないでしょう。

そして、もうひとつ、続けることが大事なんです。

1日2時間とか3時間とか、そんな長い時間取り組む必要はありません。

10分、20分という短い時間でコツコツ続けられるか?

「継続は力なり」という言葉があるように、どのようなことでも続けるだけで着実に力になります。

最初から長時間頑張るのではなく、短い時間で細く、長く続けていくにはどうしたらいいのか?をぜひ考えてみてください。

仮に1日20バルーンアートに費やしたとしたら、30日で600分、1年間で7,300分になります。

そこまでバルーンアートに向き合えれば、腕もかなり上達しているはず。

バルーンアートはイメージを膨らませて作るアートなので、作るほどに思考力が身につきます。

この思考力は生きていくためにも欠かせない大事なもの。

今後困難にぶつかることがあっても、思考力があれば乗り越えるアイデアが浮かびやすくなります。

このように、バルーンアートは豊かな人間性を培えるアート。

思考力をはじめ、集中力や創造力、なによりもモノ作りの達成感も得られます。

少しでも興味がある方は、ぜひこの機会にバルーンアートの世界に触れてみてください。

女性に人気 6時間でバルーンアート資格の取得

子供が取れる資格 キッズバルーンアート

バルーンのエコ工作:夢くらふと資格 


こちらも合わせてお読みください


木島 町子


一般社団法人夢くらふと協会®代表理事木島町子。

40代でバルーンアートを趣味として始めました。

バルーンアートを再利用したエコ工作「夢くらふと」を発案してクラフト作家。

さらに発明家として才能開花したクリエイターです。

2014年「夢くらふと協会」を設立、子どもから大人まで「1日で資格取得できる講座」出張バルーンアートサービスのご提供いたします。

当協会ではバルーンのエコリサイクルの普及活動も行っています。

メディア出演はテレビ、CM、ラジオ、新聞取材、書籍、雑誌掲載など多数。

書籍出版『発明家が教えるバルーンアート活用法』

オリジナルのクラフト雑貨【夢くらふと】商標登録。

以前に【組紐製作補助具】実用新案登録しました。

ピックアップ

アメーバブログ

yjimage

Facebookで最新情報を購読

ツイッターで最新情報を購読

インスタグラムで最新情報を購読

書籍 発明家が教えるバルーン

商標登録

福利厚生倶楽部リロクラブ提携

 

トッピングラボ提携

日本郵政 年賀状のCM出演

読売新聞撮影

TOKYO FM ラジオ出演

テレビ東京 L4You!に出演

全米5部門1位の洋書に掲載


このページのTOPへ