バルーンアート活動報告と感想 群馬 生方農園 静岡 メルシー島田
- |
- バルーンアーティスト活動 |

農業経営 群馬県昭和村 生方農園
こんにゃく.ブルーベリー.とうもろこしを栽培
地元の公園で野外音楽祭があり、その会場内で、ワークショップの一つとして、バルーンアートをやりました!
本来は、作り方を教えるつもりでしたが、ちっちゃい子(小学生低学年)に囲まれ、「バルーンアートを作って!」って言われる事が多くて。
花のバンドと、剣をつくりました!
とても良い経験になりました。
デイサービス メルシー島田オーナー
(静岡県島田市 介護サービス)
木島先生のアドバイスを頂きながらのはじめてのバルーンアート体験&販売をやりました。
イベントは大盛況で完売する事が出来ました。
そのあと社会福祉協議会でのバルーン教室を頼まれました。
少しでも夢を膨らませてほしいとお受けしました。
頑張ります。
卒業生も地域密着型のバルーンアート活動で活躍中です。
これからも全国各地で、夢を届けて欲しいです~
期待しています!
バルーンアートで希望を叶えたい!
人生を大きく変える時は、恐怖感があるようです。
何をするにも一歩踏み出す勇気が必要ですね。
きっかけは簡単なものから始めよう~
いきなり、お店を持つのはハードルが高いですね!
芸術の道へのガイド
例えば、バルーンアートが上手にできても、この先アートで何かしたいけど・・・・
「どーしたらいいの?」
そんな悩みを持った方が、とっても多いですね。
バルーンアート受講者にピッタリの方法を教えます。
みんなさんはもちろんのこと性格、仕事、生活環境が違います。
また、バルーンアート活動の希望や目的も人それぞれ!
その上で、ライフスタイルなどの全体を考慮しながら、個別にバルーンアート資格講座内でアドバイスをしています。
県外からの受講者も多く、その方の希望や意向に沿う形で、質問に答えながら、一日(6時間)と言う短い時間でも大丈夫!
未経験でもバルーンアートの基本ができるまで教え、活動方法の個別相談もするので、少人数制で行っています。
夢を叶える最短距離でコンサルタントするのが、夢くらふと協会のバルーンアート認定資格講座です。