コラボカフェ秋津バルーンアートお花の装飾 東京都清瀬市
- |
- バルーンアート記事 |

お花のバルーンアートの展示をしました
東京都清瀬市のコラボカフェ秋津って?
お仕事やミーティングなど自習、読書や待ち合わせ、オフ会、各種スペースごとのイベント、個人レッスンなど今どきのカフェ レンタルスペースです。(Wi-Fiや電源を無料完備)
この施設は、東京都と埼玉県の県境で東京都清瀬市と埼玉県所沢市の住所にまたがっています。
写真のレジの周辺は東京都清瀬市だそうです!
秋津は静かな住宅街と言う感じです。
都内最大の「10万本のひまわり」が咲きます
2008年から始まったイベント【清瀬ひまわりフェスティバル】
東京都清瀬市の2万4千平方メートルもの大規模な農地に、約10万本の沢山のひまわりが花を咲かせます。
イベント会場では「にんじん」「ほうれん草」「大根」などを含んだ、清瀬市の採れたフレッシュな野菜やお花の販売もあります。
清瀬市の特産品と言われる「にんじん焼酎」「にんじんジャム」といった加工品も販売をしています。
そもそも、地元の農園が小麦を植えている畑に、ほかの植え付けまでの期間、畑の肥料という形で、向日葵の栽培をスタートしたのが、はじまりだそうです。
そんな中で、開催されるフェスティバルですが、ひまわり畑の風景は素晴らしいものです。
晴天で真夏の中、畑を埋め尽くしてひまわりが咲き誇る。
まるで絵の様な景色、はるか向こうで夏雲が湧き起こっている「夏を象徴する風景」
ひまわり畑の中に配置された通路を辿れば、人間の背丈くらいに育ったひまわりに包まれる。
「圧巻!感動の景色」
ひまわりと遠く向こうに茂る木々の緑のコントラストも良いです。
夏空と黄色のひまわりとが織り成す風景には、忘れていた幼い記憶を呼び覚まされるようで、時を忘れ魅了されます。
ひまわり畑を少し上の方から眺められるようにと、見晴台も設けられています。
見晴台はパイプを組んで造られたシンプルなもので、少し高みへ上がっただけですが、見晴台から眺めるひまわり畑は、また別の表情を見せ上から眺めるのもいいです。
家族でおでかけのときには見晴台からの眺めも堪能ください。
夏休み親子でひまわり畑の中を歩くのも幸せ!
農園 のご厚意により一般開放されています。
ここ数年清瀬市「夏の風物詩」となってい ます。
ぜひ、夏休みの思い出に出掛けてみてはいかがでしょうか!
バルーンアート教室「体験レッスン」
2014年4月20日(日) 14:00~15:00
【場所】
コラボカフェ秋津
西武池袋線秋津駅北口 徒歩0分 (東京都清瀬市)
レッスン後は、お茶タイムがあります♪
無料で緑茶、ほうじ茶が飲み放題です。
参加者にエコ☆カラフルゴム プレゼント!
出張バルーンアート教室 講師派遣
出張バルーンアートショー 出演
【バルーンアート教室】
東京都 渋谷 新宿 池袋 銀座 江古田 大泉学園 上石神井 小竹向原 桜台 新桜台 地下鉄赤塚 豊島園 中村橋 光が丘 氷川台 富士見台 平和台 武蔵関 練馬 西武新宿 埼玉県 大宮 所沢 狭山 入間 川越