賀正 とり バルーンアート2017 夢くらふと協会の目標
- |
- 夢くらふと協会ブログ |
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
夢くらふと協会
バルーンアートのとりとひよこ&たまごもバルーンです。
今年も子どもから大人まで楽しめるバルーンアートの魅力を発信しています。
夢くらふと協会はすべての人に夢と喜びを提供して、バルーン(風船)のecoリサイクル活動に貢献します。
バルーン(細長いゴム風船)の廃材を再利用したオンリーワン雑貨のことを総称して夢くらふといいます。
パンパンにふくらんでいたいたバルーンも、小さくしぼんでしまってしまったバルーンを、ハンドメイド雑貨に変身させたリサイクル工作をして、最後まで無駄なくリサイクルします。
さらに、バルーンアートで楽しく遊びながら、コミニケーションをとり親子の絆を深めます。
子どもたちの創造力や発想を豊かに潜在能力を開花させ一人一人が輝く未来をつくります。
夢くらふとのコンセプトはバルーンアートの工作を通して、明るく楽しいリサイクル活動の普及です。
①最初にバルーンを膨らませて、ひねり作るバルーンアートで風船工作します。
② バルーンがしぼんだ廃材を再生資源化して2度目の風船工作ができます。
この二つのバルーン工作が可能です(バルーンアートと夢くらふと)
バルーンの廃材を三本を再利用して、三つ編みにした丈夫な輪ゴムができます。
バルーンの二次資源(リユース品)の環境への配慮やエコ活動になります、お試しください。
今年も世の中に役立つアイデア製品開発やモノを提供しリサイクル活動に社会貢献します。
【バルーンアート教室】
東京都 新宿区 渋谷区 港区 目黒区 世田谷区 千代田区品川区 北区 中央区 文京区板橋区 足立区 豊島区 中野区 杉並区 練馬区 清瀬市 東久留米市 西東京市 東村山市 小平市 埼玉県 さいたま市 所沢市 入間市 狭山市 川越市 神奈川県 横浜市