空いた時間に取れる女性におススメのバルーンアート認定資格講座
- |
- 夢くらふと協会ブログ |

よろこび&感謝されるお仕事
イベントやパーティ、お祭り、学校行事、または路上などで、音楽に合わせながら風船を重ねて結んだり、自在にあやつって作品にしてしまう姿を見たことがあるでしょう。
子どもたちの大好きなカラフルな風船を膨らませて、「ひねったり~」「つなげたり~」犬やうさぎなどの動物、花束、乗り物、マンガのキャラクターが出来上がっていくのを、彼らは期待して、ワクワクしながら見つめています。
そうしてあっという間にできあがったアートを手にした子たちは、キラキラした大きな目で笑顔を見せています。
出来上がった時の歓声や喜ぶ声を、楽しみながら活躍できるのです。
見た目も華やかで、「結婚式&誕生日」などのギフトや、「パーティ&イベント会場」の飾りつけにも喜ばれます。
贈りものを受け取った側にも、素敵な思い出になりますね。
バルーンアートは多様な仕事があります
風船作品には、すぐに取得できる技術もありますが、複数のパーツをつなげて作ったりもする、大変奥が深いアートとしても知られています。
高度な技術を取得できると、バルーンドレスや、キャラクターなど、非常に高いレベルのものを作ったり、作品を披露することができるようにもなります。
また、こういった “技術を磨き、芸術的な作品に仕上げる”ことが得意な『職人タイプ』と、“人前でパフォーマンスを披露する” ことが得意な、『パフォーマータイプ』の方がいます。
お祭りやイベントなど、人前でパフォーマンスをするには、経験も必要になってきますが、目立つことが好きな人、注目を浴びたい人は、後者の『パフォーマータイプ』で、そのやりがいたるや、格別のものです。
こうして自分のタイプによって選べるも、バルーンアートが幅広く人気の理由です。
喜びと笑顔をつなぐ開運アート
「専業主婦の私にはむずかしそう・・・」
「うちの子も大きくなって手が離れてきたので、何かやりたい・・・」
「小さな子相手に何かしたいのだけど何をしたらいいのか・・・」
など、様々な方がいらっしゃいます。
バルーン作品は「むずかしそう」と思われるでしょう。
赤ちゃんや幼児がいるので、資格をとるまでの時間がとれない、という親御さんもいます。
バルーンアート講座はお子さんいても、大人が一緒であれば、なんと3歳から資格取得することができます。
「3時間でキッズバルーンアーティスト」
5歳なら一人で完成されることができたりもします。
小さなお子さんでも一緒に楽しみながらできるのも嬉しいですね!
子どもたちにとっても、お母さんと一緒に何かに取り組むということは、楽しい時間となることでしょう。
子ども好きな方、人を喜ばせたい方、自分の興味のあること
・楽しいことを仕事にしたい方には、大変おすすめです。
子どもに出来上がったバルーンアートを贈ると、どんな子も笑顔になり、「初めて合う子でもすぐお友だち」になれちゃいます。
そんな【素敵な魔法のアート】
それが『バルーンアート』なのです。
コミュニケーション、指先を使った細かい作業、神経を集中させて作ることは、脳の活性化にもつながるので、お孫さんと、おじいちゃん、おばあちゃん、にも人気です。
自分の手で一つのものを生み出し、完成させることは自信につながり、さらにワンランク上の品作りにトライしようとする、チャレンジ精神を育むことができるのです。
その様なことも、バルーンアートをする大きなメリットとなります。