バルーンアートで子供の無限の表現力をノビノビと育てる資格
- |
- 夢くらふと協会ブログ |

子供の『思い描く希望のかたち』
キッズの豊かな感性を育てるメソッド
子どもの資格 対象:3~17歳
3歳から大人と一緒にバルーンアートを作ることができます。
実際に5歳前後から1人でバルーンアートを作ることができます。
【どういう特徴があるの?】
・お子様の潜在能力を引き出し、豊かな感性を育てます。
・表現力やコミュニケーション能力を伸ばし成長できます。
・お子様のびのびと自由な知育の一つとして最適です。
・人を楽しませ、喜びを与える体験をすることで、自信につながります。
・将来的には、エンターテイメント性あふれるアーティストや先生として活躍できる可能性もあります。
【 こども講座のプログラム 】
講座時間:三時間(実技のみの講座)
・個別指導でバルーンアートの作り方を伝授します。
・年齢にあった、空気ポンプの解説をします。
・われにくいひねり方のコツを学びます。
・家族で参加することによっての絆を深めることもできます。
・親子間のコミニケーションツールとしてもお勧めします。
・遊びの中から子どもの才能発掘ができ育成することができます。
・最後に、お子様が作った、バルーンアート作品と記念撮影もできます。
それから、当協会が定めた実技試験(資格難易度は簡単レベルです)を行います。
*講座内で練習したものを作りますので、むずかしいことはありません。
希望の方はバルーンアート作品は持ち帰ることもできます。
幼いため一人で受講できないお子様(小学生以下)は、保護者と参加ください。
ママ、パパ、おじいちゃん、おばあちゃんはもちろん、お子様も。
家族全員がバルーンアーティストになれます。
【家族で講座を受けるメリット】
バルーンを通して、コミニケーションがとれ家族の絆が深まります。
・アーティストとしての活動経験は、かけがえのない思い出になります。
・ 笑顔や感動を与える、夢の架け橋となるバルーンアーティストになれます。
・イマジネーションが広がる、癒しのアートで情操教育に最適です。
・社交的になれ、子供会などのイベントでは人気者の一家になれます。
【講座の受け方】
パパ、ママもしくは、祖父母が、六時間の『バルーンアート認定資格講座』を受講します。
その後、お子様が三時間の『キッズバルーンアーティスト認定資格講座』を受講します。
【親子で資格講座】
一人ひとりのお子さんにあった、バルーンアートのやり方を教えます。
リラックスしたアットホームな雰囲気を心がけています。
責任を持ってバルーンアートの指導をさせていただきます。
出来ないところやわからないことは気軽に質問をしてください。