バルーンアートは右脳を鍛えることもできる脳トレーニング
- 2018年09月01日 |
- 夢くらふと協会ブログ |

高齢者の脳トレーニングにおすすめ!!
バルーンアートで思考能力を高めさせるには?
「バルーンアートを作る」という行為は、高齢者や子供の創造力・集中力・アイディア力などを高めるのに役立てることができます。
簡単な作品を作る工程のなかにも、様々な創意工夫をするので、バルーンアートは子育てにも最適なのです。
バルーンアートにはまって、資格取得を目指す子供もいます。
1つのことを極めて、資格取得というゴールに達したときには、ものすごい達成感を感じられることでしょう。
初心者の大人の方でも問題なく始めることができますので、子供と一緒にバルーンアートを習ってみるのも良いですね。
実は、子育てとは、とても難しいものです。
特に、予想外の出来事が起こってしまったときには、パニックになってしまう親も多いのではないでしょうか。
そして、子育てに自信を無くしてしまい、悪循環となってしまう親も多いと聞きます。
確かに、インターネットで調べれば、様々な子育ての情報を仕入れることができます。
また、書店に行けば、数々の子育て本が出版されていることがわかります。
世の中には、大量なほどに子育てについての情報が溢れているのにも係らず、ほとんどの親は子育てについて日々悩み、不安を抱えているのです。
子育てには予想外の出来事がつきものです
いくら、ネットや本で子育てについての情報を仕入れたとしても、それで得た情報の多くは、予測できる出来事にしか対応させることができません。
予想外な出来事であればあるほど、それを経験している人も少ないため、それに対する対応法はなかなか見つけることができないのです。
では、子育てに自信を持つにはどうすれば良いのか?
私は、「子育ての基礎についての勉強をするべき」だと考えています。
何事も基礎が大切ですね。
基礎ができていてこそ、予想外な出来事にも対応することができるのです。
そして、子育ての情報であれば、多くの人が経験しているため、ネットや本で簡単に手に入れることができますよ。
私が最近見つけた子育ての本で面白いと思ったのが、最高の子育てベスト55です。
この本は、題名の通り、科学的根拠に基づいた子育て方法を紹介しています。
例えば、「このような言葉を語ってあげることでIQを上げることができる」
「思考能力を高めさせる方法」など書かれています。
「簡単なごっこ遊びをすることで脳を鍛えさせることができる」など、子育ての基礎についてわかりやすく解説されています。
子育ての基礎力を作り上げることで、予想外の出来事にも対応することができ、子育てそのものに自信を持つことができますよ。