端午の節句にバルーンアート鯉のぼりは世代を超えて楽しめる


端午の節句は、男の子の成長と健康を願って、お祝いをする日です。

室内に兜や五月人形、屋外にこいのぼりなどを飾りますが、スペースに限りがあるご家庭でもバルーンアートなら壁に飾ることができます。

こいのぼりのバルーンアートを飾れば、楽しい気持ちになってテンションも上がります。

何より、子どもや孫といった世代を超えてコミュニケーションが取れますよ。

5月の節句など家族が集まる時に、ぜひバルーンアートを活用してみてはいかがでしょうか?

日本でいう「家族」というと、一組の夫婦と未婚の子どもで成り立つ「核家族」をイメージする方が多いのではないでしょうか?

二世帯住宅などで、祖父母と近い距離で暮らす家族も多いですが、何らかの事情で祖父母とは離れて暮らしているという家族もいます。

ですが、子どもにとっておじいちゃんやおばあちゃんと一緒に暮らせないのは、なんとなく寂しいもの。

そして、おじいちゃん、おばあちゃんも、可愛い孫となかなか会える時間がないのは悲しいですよね?

また、子どもと親、そして祖父母は会話にジェネレーションギャップが生じることも。

お互い仲良くなりたいと思っているのに、何を話せば良いのか、どうコミュニケーションを取れば良いのかわからない。そんな関係性も増えているのです。

そんな時に役立つのが「バルーンアート」

風船を膨らませたり、ねじって繋げれば、あっという間に可愛いアートに仕上がります。

バルーンアートの良いところの1つは、体を無理に動かす必要がないこと。

おじいちゃんやおばあちゃんの場合は、体が衰えて、思ったように動かせないということもあります。

ですが、バルーンアートならその点は気にせず、みんなで楽しめます。

そして、おじいちゃんやおばあちゃんの趣味にもおすすめですよ。

バルーンアートに少しでも興味がある方は、ぜひ夢くらふと協会が行っている1日6時間の「バルーンアート講座」を受講されてみてください。

たった1日で、バルーンアートの基本と作り方が学べます。

不器用だと思っている方も、傍でプロのバルーンアーティストがサポートするので、どうぞご安心ください。

皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。

楽しく1日で取れるバルーンアート資格

子供が取れる資格 キッズバルーンアート

バルーンのエコ工作:夢くらふと資格 


こちらも合わせてお読みください


木島 町子


一般社団法人夢くらふと協会®代表理事木島町子。

40代でバルーンアートを趣味として始めました。

バルーンアートを再利用したエコ工作「夢くらふと」を発案してクラフト作家。

さらに発明家として才能開花したクリエイターです。

2014年「夢くらふと協会」を設立、子どもから大人まで「1日で資格取得できる講座」出張バルーンアートサービスのご提供いたします。

当協会ではバルーンのエコリサイクルの普及活動も行っています。

メディア出演はテレビ、CM、ラジオ、新聞取材、書籍、雑誌掲載など多数。

書籍出版『発明家が教えるバルーンアート活用法』

オリジナルのクラフト雑貨【夢くらふと】商標登録。

以前に【組紐製作補助具】実用新案登録しました。

ピックアップ

アメーバブログ

yjimage

Facebookで最新情報を購読

ツイッターで最新情報を購読

インスタグラムで最新情報を購読

書籍 発明家が教えるバルーン

商標登録

福利厚生倶楽部リロクラブ提携

 

トッピングラボ提携

日本郵政 年賀状のCM出演

読売新聞撮影

TOKYO FM ラジオ出演

テレビ東京 L4You!に出演

全米5部門1位の洋書に掲載


このページのTOPへ