お盆休みで帰省のお孫さんと自宅でどんな遊びをするか悩んでいませんか
- |
- 夢くらふと協会ブログ |

祖母に手土産&サプライズギフト
バルーンの花束&キャラクタープレゼント
おばあちゃんに手作りのお土産はいかがでしょうか。
お花は比較的簡単に作れますが、複数個まとめるとボリュームもあって素敵ですね。
キャラクターは、とっても大きなサイズのバルーンアート!!
祖父母が楽しみにしていることの一つに「孫の成長」
最近ではお正月のお年玉ならぬ、お盆に“お盆玉”というものも流行っています。
成人したお孫さんが帰省する際の交通費(新幹線や飛行機)として渡される方もいらっしゃるようです。
おじいちゃん・おばあちゃんにとってはいくつになっても、孫は孫。
お盆休みを利用して帰省した際には一緒にたくさんの会話をして、普段ゆっくりと会えない分の愛情を注ぎましょう。
たくさんの愛情を与えられた子どもほど、感情豊かな魅力的な人に育ちます。
「おじいちゃんっ子」「おばあちゃんっ子」という言葉が今もあるくらいですから、幼少期に大切にしてもらったことは子どもの財産になります。
将来的には年代問わず会話できることでコミュニケーション力向上に繋がり、人間関係を上手に円滑に過ごせるようになる可能性を秘めています。
お盆休暇の間は、お孫さんとどんな遊びをしますか?
ゲームばかりの孫は、会話のきっかけがつかめずに、貴重な時間もテレビを見て過ごすばかり。
祖父母にとって、孫とのおでかけは、楽しいことはわかりきったことです。
ですが、遊びざかりではしゃぎまわる、子どもたちの体力にはついていけない。
遊園地やテーマパークでの遊びは、例年の猛暑もあり、熱中症にも不安でしょう。
そんなお悩みには、室内遊びとしても楽しめるバルーンアートが解決します!
初心者・高齢者でもできるバルーンアート!
「もうシニアと呼ばれる年齢層になってしまったし・・・」と諦めないでください。
核家族化が進み、お孫さんと毎日は一緒に、暮らしていないご家庭が多いと思います。
さらには年齢差が大きく開きがあるので、どんな遊びが喜ぶのか?と頭を悩まされる方も多いでしょう。
そんな時にバルーンアートをお孫さんといかがでしょうか?
小さな子どもでもスタートできるので、お孫さんと一緒に楽しめます。